満汐梅林
場 所 | 広島県三原市深町菰口1816 [ 地図でさがす ] |
---|---|
料 金 | 入園料/大人700円、小学生300円、幼児無料 駐車場/無料 |
その他 | |
おでかけした日 | 2015年3月21日 |
ホームページ | 万汐農園のホームページ |
周辺の見どころ |


ここはおよそ1000本の梅の木があるということなので、おそらく、県内で最大級。


数が少ないせいもあり、その中にあるピンクやうすピンクの梅はとても映える。

リードをつけていればペットも入園可とのことで、犬連れの人の姿もちらほら。
みな、お気に入りの場所にシートやござを広げてのんびり。
ピクニックシートは必需品。

が、遊び道具としてボールはここにはむかない。
駐車場から園内、ずっと斜面になっているので、ボールはどこまで転がっていくのかわからない(^_^;)

小さい子はこのシートにひっかかってこけそうなので注意してあげて。

穴ぼこにはまったり、足をくじいたりしないように注意。
地面が土であることを考えると、靴は動きやすい靴のほうがよいと思う。


梅以外にも、梅の木の根本にはスイセンの花も咲いていてきれい。
また、オオイヌノフグリやたんぽぽなどの草花が咲いていたり、てんとう虫がいたり、と春らしさを味わえる。

ただ、簡易的な展望台なので、小さい子が柵をすりぬけて落ちてしまわないように注意。


展望台から見るとこんな感じ。




近隣には店などないので、早めに購入しておいて入園するか、入り口で食べるか。



「花見まつり」期間中は無休。
「花見まつり」開催期間や、梅の開花状況はホームページを確認のこと。
6月には「梅のもぎ取り体験」ができるらしい。