仙養ヶ原ふれあいの里
場 所 | 広島県神石郡神石高原町上豊松72-8 [ 地図でさがす ] |
---|---|
料 金 | 入場料/200円 駐車場/無料 |
その他 | |
おでかけした日 | 2011年5月6日 |
ホームページ | 仙養ヶ原ふれあいの里のホームページ |
周辺の見どころ | ★ とよまつ紙ヒコーキ・タワー |

「仙養ヶ原ふれあいの里」は広島と岡山との県境にあたる仙養ヶ原高原(標高700m)にある施設。
グランドゴルフや各種体験など遊びも豊富、キャンプ場やログハウスなど宿泊も出来る施設。

クラブは貸し出ししている。






どちらも斜面をうまく利用して作られており、見通しが利くので、小さい子でも安心して遊ばせられる。


ローラーブレードのレンタルもある。(有料)

サイクリングコースや園内散策を楽しむのもよい。
緑が多く、園内はとても気持ちよい。
ローラーブレード、レンタサイクルともに有料だが、どれも低料金なのがうれしい。


オートキャンプ場ではないので車の横付けは出来ないが、駐車場はサイトのとなり。
総収容70サイト、木立の中にある気持ちのよいサイト。

季節によってイベントもあるようなので事前に調べて出かけるとよい。
こんにゃく作りやステンドグラス、和紙作り、陶芸体験などの体験もあるので、調べていくとよい。
そのほか、利用したことはないが、天文台があり、天体観測もできるらしい。
いろいろな遊び方、楽しみ方が用意されており、予約が必要なものもあるので、事前に調べていくとより楽しめると思う。