富谷ドームランド
場 所 | 福山市芦田町福田 (福山市立動物園の北側) [ 地図でさがす ] |
---|---|
料 金 | 入園料/無料 駐車場/無料 |
その他 | |
おでかけした日 | 2007年5月3日 |
ホームページ | |
周辺の見どころ | ★ 福山市立動物園 |

富谷池をはさんで、福山市立動物園とちょうどむかいに位置している。



そのドームを基点として四方に広がる大型複合遊具がある。
これは、日本宝くじ協会から寄贈されたものだということ。けっこう大きい。(写真はドームの中の様子)




遊具自体が大きいこともあり、子供たちが登ったり、降りたり、走り回ったりしているうちに、すぐに見失ってしまうので、迷子に注意(^^ゞ
残念ながら、動物園は1回出ると再入場はできないので、動物園と公園を行ったり来たりはできない。
動物園を先に行くか、公園で遊んでから動物園に行くか、よく考えてから行こう。
動物園帰りに遊んでかえるのもいいが、この公園だけでも十分1日楽しめると思う。

池のまわりには広い草地があり、のんびりとお弁当を食べている家族連れがたくさん見られた。
公園内には、自動販売機はあるが、近隣にはお店はない。
