こども図書館
場 所 | 広島県広島市中区基町5-83 (広島バスセンターより徒歩5分。市民球場の裏のSLが目印) [ 地図でさがす ] |
---|---|
料 金 | 入館料/無料 駐車場はないが、近辺に有料駐車場がある。 |
その他 | 休館日は月曜日。 その他に、整理期間でお休みの時があるので、事前に調べていくほうがよい。 |
おでかけした日 | 2005年5月26日 |
ホームページ | こども図書館のホームページ 広島市立図書館のホームページ |
周辺の見どころ | ★ 中央公園ファミリープール ★ こども文化科学館(同じ建物内) ★ 基町河川敷公園 ★ 平和公園 ★ 広島城 |
本の種類はほんとに豊富。
図書館を利用するためには、まず「貸出利用券」を作る。
広島市内に住んでいるか、通勤・通学している人(詳しくは、図書館のホームページを参考に)であれば、誰でも利用券が作れる。
生まれたばかりの赤ちゃんでも、幼児でも作れる。
利用券1枚で、5冊の本を2週間、無料で借りれる。実にありがたい。
外国語で書かれた絵本もおいてある。
しかも、昨年(2004年)に、広島市の図書館は、新しくコンピュータ化されて、図書館の端末だけでなく、インターネットで、自宅のパソコンから、図書館にある本を検索したり、借りたい本を予約したりできるようになり、ほんとに便利になった。
絵本は、子供の目線の高さにあるので、子供が手にとって、好きなものを選べる。
ただ、あれもこれも、ぜんぶ引っ張り出してきて、絵本の山を築き上げられたりもするが...(^^;;;
借りれる本は、市内の図書館の本。
他の図書館の本を予約して、こども図書館や最寄の図書館で受け取ることも可能。
しかも、市内の図書館なら、どこへ返却しても可。
まんが図書館のまんがを予約して、こども図書館で借りるということもできる。
最新刊以外は、雑誌も借りれる。
館内では、飲食は不可。
いつも、子供には水筒を持たせているけれど、これも、飲んでいると注意されます。
あと、図書館では静かに。
原則は、休館日は月曜日。
ただ、年に何回か整理期間があり、数日続けて休みの時があるので要注意。
休館日は、ホームページなどで事前に調べていったほうがよい。
ただ、本の返却だけであれば、図書館の入り口のポストに本を入れることで、返却できる。
こども図書館の同じ建物内に、「こども文化科学館」があるので、本を借りた後は、そちらで遊んで帰るのもよい。
おそらく、遊ぶために置いてあるのではないと思うのだけれど、一応、階段がついており、運転席には入れるようになっている。
でも、階段はけっこう急な傾斜なので、幼児は落ちないように注意。
こども図書館の前には「ハノーバー庭園」があり、四季折々、いろんな花を咲かせている。
庭園のまわりは、木も多いので、木陰もあり、のんびりすごすにはよいところ。
庭園の真ん中に噴水があり、子供は、みんな水を見ると遊びたがる(^^;;;
思う存分遊ばせてあげるつもりであれば、もしもの時の着替え準備があると安心かも。
木陰で、お菓子など食べていると、ハトやすずめが寄ってきて、子供はけっこう喜ぶ。