備北オートビレッジ
場 所 | 広島県庄原市上原町1300番地 [ 地図でさがす ] |
---|---|
料 金 | キャンプ/一般カーサイト3000円、フリーサイト1500円 (他に一泊につき大人700円、子供200円の維持管理料) |
その他 | |
おでかけした日 | 2010年10月10日 |
ホームページ | 備北オートビレッジのホームページ |
周辺の見どころ | ★ 国営備北丘陵公園 ★ 七塚原公園 ★ 上野公園 |

設備が充実しているので、安心してキャンプが出来る。

今回、我が家が泊まったのは、フリーサイト。1泊1,500円。(2010年10月現在)

それ以外は、車はサイトの外の駐車スペースにとめておくことになるが、駐車場にとめた車から歩いて荷物を運ぶということはないので、まぁ不自由はない。

お風呂やコインランドリーなどはこの中にある。




また夏には、子どもたちのプールとして、管理センター裏に「じゃぶじゃぶ池」ができる。

道路の内側は芝生になっているので、そこでも、バトミントンやキャッチボールなどが出来る。ぜひ遊具持参で。

バリアフリー設計か、子ども用かはわからないが、低い位置についている水道もあり、子どもでも楽に洗い物ができる。

フリーサイトのほうは、若干木陰は少ないので、夏は暑いかも。

最初は恥ずかしそうだった子どもたちもすぐに大騒ぎ。なかなか楽しかったので、ぜひぜひ。
このほかにも、工作教室など、キャンプ場が主催している遊びがあるので、管理センターで確認するとよい。
ここのキャンプ場のうれしいところは、前日17時までのキャンセルには、キャンセル料がかからないこと。
早めに予約しておいても、突然、子どもが熱を出したなど、よくあることなので、前日キャンセル可というのは、かなり便利だ。
空き状況や予約はインターネットからも出来るので利用するとよい。

受付時には、備北丘陵公園の通行証がもらえるので、早めに受付をして通行証をもらい、公園でしっかり遊んでからチェックインするのもよいかも。