野呂山キャンプ場・オートキャンプ場
場 所 | 広島県呉市川尻町板休5502-242 [ 地図でさがす ] |
---|---|
料 金 | 入園料/オートキャンプ3,500円~、持ち込みテント1,200円、常設テント2,500円 駐車場/無料 |
その他 | |
おでかけした日 | 2012年9月22日 |
ホームページ | 野呂山キャンプ場・オートキャンプ場のホームページ |
周辺の見どころ |

広島県呉市に位置する標高約800mの山で、野呂山キャンプ場・オートキャンプ場は定員400名収容、常設テントだけでも80基ある県内でも最大級のキャンプ場。

幅広くキャンプの様式が選べるのがよい。
オートキャンプサイトは道を挟んで両脇に1列に並ぶ芝のサイト。

木陰は少なめ。真夏に利用したことがないのでよくわからないが、もしかしたら夏は暑い?

全サイトに、木製テーブルが設置されている。

我が家が今回利用した5番サイトは、テントとタープを張っても充分な広さだった。

荷物の積み下ろしの便利さだけで言うなら、道路に近い1,2番サイトが便利。


サイトを指定して予約することも可。
繁忙期にどれくらい混むのかわからないが、空いている時期であれば、直接サイトを見て選ぶのが楽しいかな。

テーブルもたくさん設置されているので、炊事棟をうまく利用するとよいかな。

我が家も、焚き火台をレンタル。1泊300円と格安。
キャンプをしてみたいけど道具を持っていない、という人などは「手ぶらでキャンプ」が出来るプランもある。
レンタルして、ここで試しにキャンプしてみるというのもありかな。

寒さ対策は万全に。
毛布のレンタルもあったので、これを利用するのもよいかも。

そして、ここでは、無料で五右衛門風呂にも入れるのでぜひ。

水を入れ、薪をくべてお湯を沸かすのは自分たちで。

自分たちで沸かして入るお風呂はなかなか気持ちがよい。

散策路などが整備されていて、自然環境は抜群なので、散歩やサイクリングを楽しむのもよい。



また野呂高原ロッジ横のグランドでは、用具貸し出しでグランドゴルフも楽しめるので利用するとよい。