須川家族村オートキャンプ場
| 場 所 | 山口県岩国市錦町須川212 [ 地図でさがす ] | 
|---|---|
| 料 金 | 入園料/無料 駐車場/500円(川遊びだけの場合)  | 
| その他 | |
| おでかけした日 | 2016年7月23日 | 
| ホームページ | |
| 周辺の見どころ | 

「須川家族オートキャンプ場」は川遊びが出来て、かつキャンプも出来るという、子連れ家族にはもってこいのキャンプ場。


川遊びに来たことを言うと、入り口の駐車場に車を停めていいということで(1日500円)、キャンプしなくても川遊びだけでもOKの模様。

非常に透明度が高く、水のきれいな川。


泳いでいると慣れるけれど、晴れてない日は夏でも寒いのでは?と思うくらいの水温なので冷えすぎないように注意。

水深は、浅いところも深いところもあるので、幼児から大人まで遊べるのも楽しい。
深いところでは、山肌から飛び込みも出来る深さ。






写真は、おそらく、魚のつかみどりをするところ。
  
キャンプサイトも木陰が多く、涼しげ。


実際、川で犬を遊ばせている人もいたので、ペット連れは可なのでしょう。

ただ、見た目そうは見えないが、写真右手の流れが白く見れるところは、急流。
上から見ていると、浅く見えるのでそれほど流れが速くは見えないのでよけいに注意。あまり右手側には近づかないように。水遊びは必ず大人の目の届く範囲で、事故のないように遊ぼう。
